アイリストに向いてない人ってどんな人?プロが教える成功の秘訣!

「アイリストになりたい!…でも不器用だしな..」 

「何回やってもできない…私って向いてないのかな…?」 

「ママになったら、美容の仕事って無理かな…」

この記事を見ていただいてるということは 「アイリストになりたい!」「でも自分にはできないのかもしれない…」と思っていませんか?

美容師免許の資格は持っていても、「髪の毛」と「まつ毛」を扱うのでは大違い、やりたい気持ちはあっても、実際自分がアイリストに向いてるのかなんて、分からないですよね。

 

そこで!美容師からアイリストになり、店舗を経営するまで至った私の【成功の秘訣】をプロとして徹底解説します!二児の母でもある私が今では講師です。アイリストに向いてない人とはどんな人なのか。最後まで読んで、是非今後の参考にしてくださいね!

 

目次

1.私はアイリストに向いてない?

2.不器用でも大丈夫?アイリストを目指す人の不安を解消

3.成功しているアイリストの性格5選!

4.これだけは押さえたいアイリスト4つの技術

5.美容師からアイリストへ、ママになっても美容の仕事に 

6.まとめ

~La Fleul~

当HPでは店舗更新を不定期で行っています。ご来店の際の参考にしていただければと思います。

 まつ毛・眉メニューのお客様は左玄関

ヘアメニューのお客様は右玄関より

お入りください

     株式会社Nlily

長野県飯田市小伝馬町2-3488-11

【LaFleul】

飯田市上郷別府2575-15

完全予約制 p4台 ご紹介優先

 

 

 

公益社団法人理美容教育センター発行の現美容学校のまつ毛エクステンション教科書の制作に協力し、全国の美容学校並びに多くのまつ毛エクステ関係者も使用する安心安全な商材と教育を徹底している(株)グリース。