1.私はアイリストに向いてない?

1.私はアイリストに向いてない?

自分はアイリストに向いてないかも…と思う人の多くは、

 

・手先が器用かどうか

・ブランクがある

・美容師時代と環境が変わった

の3つを気にします。

 

アイリストが行う施術の多くが、「まつ毛」という小さなパーツに行う細かい作業であること。そして今の自分に出来るのかどうか不安だからです。

 

ネット上の情報では

流行に敏感、オシャレが好き、細かいことが好きなどは

「アイリストとして向いている」とありきたりな情報が多く、本当のところ

アイリストに向いているのか、向いていないのか分からないままでは不安ですよね?

ここからは、私が未経験からプロになるまで、実際に経験したことを踏まえて解説しています。気になるところから読んでいただいても大丈夫です。読み進めて頂ければ、実際にどんな人が向いているのか、なぜ向いていないのかが理解できます。

 

まずはどんな仕事なのか知り、自分はどうなのか照らし合わせながら読んでいただくことをお勧めします。

~La Fleul~

当HPでは店舗更新を不定期で行っています。ご来店の際の参考にしていただければと思います。

 まつ毛・眉メニューのお客様は左玄関

ヘアメニューのお客様は右玄関より

お入りください

     株式会社Nlily

長野県飯田市小伝馬町2-3488-11

【LaFleul】

飯田市上郷別府2575-15

完全予約制 p4台 ご紹介優先

 

 

 

公益社団法人理美容教育センター発行の現美容学校のまつ毛エクステンション教科書の制作に協力し、全国の美容学校並びに多くのまつ毛エクステ関係者も使用する安心安全な商材と教育を徹底している(株)グリース。